ETF

2008年08月13日

インデックスファンドとETFの違い3

こんにちは。
今日は、代休を取りまして、家でデイトレしています。

10回以上取引して、戦績は−¥15,000 Σ(T□T)

頭きたんで、株価が3円だったトランスデジタルを安いという理由だけで、5000株掴んじゃいました。10円くらいまで、暴騰期待してますよ。

さて、以前のエントリーで、米国ETFのiShares MSCIエマージングマーケット(EEM)が、3分割したので買いやすくなったという話をしました。4ヶ月に1回買えば、ちょうど一月1万円くらいの投資金額になっていいなと検討していたんですが、肝心なことを忘れていました。それは、ETFは取引手数料が高いことです。

SBI証券やマネックス証券のような手数料の安いネット証券でも、約25ドル(日本円にして2500円ほど)かかってしまいます。これだと、EEMの価格が今4万円ほどですから、手数料が6%ほどになってしまい、インデックスファンドよりも割高になってしまいます。

ここで、インデックスファンドとETFはどう違うのか、参考までにまとめてみました。


           ETF           インデックスファンド

購入法  取引期間中であれば  組入れ銘柄の終値をもとに価格算出
       いつでも売買可能    価格を指定して注文できない

手数料   証券会社によって異なる   商品ごとに異なるが
        店舗型だと高い        ノーロードの商品が多い

信託報酬  安い0.5%以下が多い 1%以下と安いがETF程ではない

最低価格   3〜20万くらい     1万円から(積み立て型)

分配金再投資   できない           できる

特定口座    基本的にない       証券会社で用意


こう比較すると、ETFは信託報酬が安いのは魅力なんですが、最低投信金額が大きいので、ドルコスト(積み立て)で購入しにくいというデメリットがあります。あと購入時の手数料が高いので、ある程度まとめて購入しないといけないですね。

それとETFで面倒なのは、特定口座がないので、売却益(損)が出た場合は、自分で確定申告しなければならない点です。これだとほったらかしでというわけにはいかないので、手間がかかります。

私がETFで一番デメリットだなと思うのは、分配金が再投資されないことです。複利の効果が活かせないのは痛いです。分配金が再投資されたら、自分でその分投資する必要があります。

投資ブロガーの方や上級者の方には、こういう手間も含めて楽しいんでしょうが、初心者の方には正直お勧めできません。どんなに素晴らしい投資商品でも、長く続けられなければ意味がないですからね。

ということで、私も改めてETFの購入に迷っている次第です(-_-;ウーン

PR:検索エンジンに上位表示される上に、毎日検索順位をとってくれる便利サイト!

ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ

2008年08月10日

マネックスが米国株取引サービス開始を発表3

こんばんは。

今日は映画「カンフー・パンダ」を観てきました! 内容的には「シュレック」のような痛快コメディ映画で面白かったです。CGがすごいです。動物好きにはお勧めですよ。

さて、いろいろな投資ブログで取り上げられていますが、マネックス証券がようやく米国上場ETF・株式サービスの開始を発表しました。スケジュールは以下のようになっています。

【サービス開始スケジュールのご案内】

・8/11(月)夕方 米国株取引の口座開設 申込受付開始
・8/12(火)10時〜 外国為替取引スタート
 (米国株取引に必要な米ドルの購入をお受けします。)
・22時30分〜 米国株取引スタート

さて、海外ETFの銘柄には、どんなものがあるのかなとマネックス証券のHPを覗いてみたんですが、詳細は載ってないようです。11日に発表されるんですかね。

ところで既にスライルは、SBI証券で外国株式口座を申請中です。本当にタイミング悪いですね。取引手数料は業界最安値のようなので、やっぱりマネックス証券で買おうかな(゚ー゚;A

PR:申込手数料無料ファンドも多数ご用意!マネックスの投資信託


ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ

2008年07月29日

i シェアーズのETFが口数を分割3

こんばんは。

相互リンク先のNightWakerさんのブログで知ったんですが、iシェアーズのETFのうち、15本が口数分割していたんですね。15本のうち、日本で取り扱っているものを以下に挙げておきます。

・iShares S&P Latin America 40 Index Fund(ILF)
 分割口数:1口 → 5口

・iShares FTSE/Xinhua China 25 Index Fund(FXI)
 分割口数:1口 → 3口

・iShares MSCI South Africa Fund(EZA)
 分割口数:1口 → 2口

・iShares MSCI Emerging Markets Index Fund(EEM)
 分割口数:1口 → 3口

・iShares MSCI Pacific ex-Japan Index Fund(EPP)
 分割口数:1口 → 3口

・iShares S&P Global Energy Sector Index Fund(IXC)
 分割口数:1口 → 3口

・iShares S&P Europe 350 Index Fund(IEV)
 分割口数:1口 → 2口

私が買おうと狙っていたEEMもあります。3分割したので、これでドルコストで購入しやすくなりました。EEMは今、大体4万円台で購入できるんですね。4ヶ月に1回買えば、1万円づつ購入しているものと同じくらいになりますね。

その前に、SBI証券で外国株式口座を開かなくては。。。本当はマネックス証券で買いたかったんですよ(゚ー゚;A

PR:高換金率のポイントサイト


ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ

2008年07月26日

マネックス証券またですか!2

こんばんは。

以前のエントリーで、マネックス証券が6月下旬に、「米国上場ETF・株式の取り扱い」を発表→7月半ば以降まで、延期になったという話を書きました。

そこで、私は今か今かと、この取り扱いを待ち望んでいたのですが、昨日マネックス証券のホームページで、さらに延期するという発表がありました。詳細は以下の通りです。

「米国上場ETF・株式の取扱開始時期について」(マネックス証券HPより)

米国上場ETF・株式の取扱い開始時期につきましては、6月30日付けの最新情報にて、7月半ば以降とお知らせいたしましたが、サービスリリースに向けた最終確認作業に遅れが生じております。お客さまからたくさんのご要望をいただきながら、お待たせをすることとなり、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

なお、サービスの開始日、ならびに概要につきましては、確定次第、あらためてご案内させていただきます。お客さまに、一刻も早く、また安心してお取引いただけるよう、鋭意準備を進めております。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 ←引用ここまで

正直、また。。。ですかという反応です。先月6月に取り扱い開始すると言っておきながら、6月末に発表して、お客からいろいろ問い合わせを受けたと思います。その反省がまた活かされなかったのが残念です(`・д・´)

取り扱いに当たって、いろいろ煩雑な作業があるのはわかります。でももう少し早め早めに、それを発表してほしいです。

それでしたら初めから、「最終確認作業に予想以上に時間がかかっており、サービスの開始時期が見えない状況です。取り扱い時期がわかりましたら改めて発表します」の方が良かったんじゃないですか(`□´)

この件につきましては、とよぴ〜さんの「カウンターゲーム」、レバレッジ君さんの「レバレッジ投資実践日記」、エルさんの「敗者と勝者のゲーム」でも取り上げられています。それだけ、みんなの期待が大きいって事ですよ。マネックス証券さん!

PR:申込手数料無料ファンドも多数ご用意!マネックスの投資信託


ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ

2008年07月19日

新たに新興国ETFが登場!3

あぢ〜。こう暑いと何もやる気がしないですね。休日は、家でダラダラしているスライルですo(~ρ~)o

さて、18日に東証からブラジルETFが上場しました。その名も「NEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信」(1325)です。

「ボベスパ指数」とは、ブラジル・サンパウロ証券取引所により算出・公表されているブラジルを代表する株価指数です。売買単位は100口。分配金支払い基準日は7月8日とのこと。今ならば、100口4万2千円くらいで購入できます。

さらに、7月29日には大証から、「NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信」(1324)と「NEXT FUNDS 南アフリカ株式指数・FTSE/JSE Africa Top40連動型上場投信」(1323)が上場する予定です。

ブラジルとロシアは今が旬なので、興味のある方は検討されてはどうでしょうか。少なくとも、アクティブファンドを購入するよりも、指数に連動したETFをお勧めします。

私も1年くらいならば、旨みがありそうだと見ています。ブラジルETFならば、一月100口づつ購入していくと面白そうです。上記の詳細はSBI証券のホームページをご参照下さい。

この調子で、ベトナムETFもお願いしますよ。東証(大証)さん(-人-)

PR:新興国・エマージング投資信託も豊富 取扱い投信商品本数600本以上! 投信スーパーセンター


ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ

2008年06月29日

マネックス証券どうなってるの?2

こんばんは。

全然関係ない話ですが、飛騨牛偽装の丸明の社長は、会見すればするほど印象悪くなっていきますね。ミートホープと同レベルだと言われていますが、それよりもはるかにひどいです。今までの企業の謝罪会見で最凶ですね!(`□´)

さて、相互リンク先のレバレッジ君さんのブログでも書かれていますが、5月末にマネックス証券で「米国上場ETF・株式の取扱い開始時期について」の発表がありました。

マネックス証券で、米国市場(ニューヨーク証券取引所、ナスダック証券取引所、およびアメリカン証券取引所)に上場するETFおよび株式の取扱いを2008年6月下旬より開始するというものです。

そして、サービスの開始日や概要については、確定次第、あらためてご案内するので、今しばらくお待ち下さいということになっていました。

そこで、私は以前のエントリーでも、ちょこっと書きましたが、少ないボーナスで、ETFのEEM(iシェアーズMSCIエマージングマーケット)の購入を検討しようと思い、昨夜マネックス証券のHPを開いたんです。

6月下旬だし、もう取り扱い開始になっているだろうと思っていたのですが。。。


カタカタ\_ヾ( ̄∀ ̄*)                嫁→ ( ̄q ̄)zzz

               −30分後−

カタカタ\_(-Д-*) 見つかんね〜        ヽ(`Д´)ノ早く寝ろよ!


遅れるなら遅れるでいいから、早めにHPで発表しろって感じです。普通は6月末に取り扱い予定ならば、少なくともその1週間前には発表しないといけないでしょう。6月は、休日抜かすとあと1日しかないんですよ。30日に発表するんですかね〜。

イー・トレード証券で、EEMの購入を考え出したスライルでした。

PR:ノーロードファンドは、申込手数料無料の投資信託です。


ブログランキングバナー←皆様の心優しい1日1回のクリックをお願いします!
人気ブログランキング←20位以内。こちらも宜しくお願いします。

2008年04月23日

ETFについてのアンケートです3

こんばんは。

資産運用ブロガーとして有名なとよぴ〜さんが、「どんなETFが上場すれば便利なのか?」という題目で、日本経済新聞証券部の取材を受けることになり、急遽ETFについてのアンケートを行っております(^o^)

取材の内容は、新しいETFが次々と上場していますが、なかなか売買が増えない。それは個人投資家からのニーズに合っていないのではないかと記者は考えているので、個人投資家の立場から意見が聞きたいというものです。

ただ今、続々と投信ブロガーたちが、紹介&投票しており、一大ムーブメントと化しております。私もこの流れに乗りたいと思い、この度、紹介させて頂きます。

ぜひ、この機会に、下のアドレスからアンケートに投票することで、個人投資家の意見を伝えましょう(*゚▽゚)ノ

ブログ「カウンターゲーム」より
記事「皆様のチカラ(意見)を貸してください」
http://toyop129.blog48.fc2.com/blog-entry-410.html

アンケートは、こちらからも投票できます。
http://enq-maker.com/39jIOll

皆さま、どうぞ宜しくお願いいたしますo(_ _)o

PR:資産運用を始めよう!学ぼう!


ブログランキングバナー←皆様の心優しい1日1回のクリックをお願いします!
人気ブログランキング←今19位です。こちらも宜しくお願いします。

2008年03月31日

国内業種別ETF一挙上場!3

こんばんは。

嫌な予感が的中。巨人がヤクルトに3連敗しました。
最初負けた時、こうなる感じしたんですよね〜Σ( ̄ロ ̄lll)
優勝できるのかしら?

さて、25日に野村アセットマネジメントから、業種別の株価指数に連動するETFが、東京取引証券所に上場しました。東証株価指数(TOPIX)の構成銘柄を業種別に17区分した指数「TOPIX−17シリーズ」に連動するETFで、「食品」「自動車・輸送機」「不動産」など17本あります。詳細は以下の通りです。

1.食品  JT、キリンホールディングスなど
2.エネルギー資源  国際石油開発帝石ホールディングス、新日本石油など
3.建設・資材  旭硝子、積水ハウスなど
4.素材・化学  富士フイルムホールディングス、信越化学工業など
5.医薬品  第一三共、武田薬品工業など
6.自動車・輸送機  トヨタ自動車、ホンダなど
7.鉄鋼・非鉄  新日本製鉄、JFEホールディングスなど
8.機械  コマツ、三菱重工業など
9.電気・精密  キャノン、ソニーなど
10.情報通信・サービスその他  任天堂、NTTなど
11.電力・ガス  東京電力、東京ガスなど
12.運輸・物流  JR東日本、JR東海など
13.商社・卸売  三菱商事、三井物産、伊藤忠商事など
14.小売  セブン&アイホールディングス、ヤマダ電気など
15.銀行  みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャルグループなど
16.金融(銀行除く)  ミレアホールディングス、野村ホールディングスなど
17.不動産  三菱地所、三井不動産など

私も知らなかったんですが、日本のETF市場は世界の中でもかなり遅れていたんですね。これまで18本しかなく、業種別ETFじゃ電気、銀行の2種類しかありませんでした。どうやら今回のETF17本一挙上場は、金融丁の方針らしいですね。

メリットは、信託報酬が安いことと、個別株より安く買えることです。例えば、トヨタ自動車の株価は100株単元で50万円以上かかりますが、自動車ETFならば15万円くらいで買えます。また、予想外の下方修正や株価急落があった際のリスクが分散されるのも安心ですね(^-^)

東証では、近く中国株ETF、原油ETF、REIT(不動産投資信託)なども検討しているようです。どうせなら、インドETFやベトナムETFも出ればいいのにな〜。ぜひ、今後期待しています!

では、また来週も頑張りましょう(=´ー`)ノ

PR:エンジェル父さん、貧乏父さん



ブログランキングバナー←皆様の心優しい1日1回のクリックをお願いします!
人気ブログランキング←おかげ様で、20位内に突入!こちらも併せてクリック宜しくお願いします。

2008年03月13日

金のETFって?3

こんばんは。
残りの持ち株が、イチヤ15000株だけとなったスライルです( -。-)

さて、先日ETFのことについて書きましたが、実は金のETFというのがあるんです。今日はそれを紹介しましょう。

昨年度、金は28年ぶりに高騰したようです。ドルの価値が落ちてきているのもそうですが、サブプライムローンの影響で、金融商品への不信が高まり、年金ファンドが大量に金を買うようになったからです。

実際、金の市場は金需要国の中国とインドの経済力が伸びているので、まだまだ上昇の余地があるといわれています。また、金は限られた資源であり、地下埋蔵量は残り7万トンしかないと言われています。これらを考えると、価値が大きく下がるということはなさそうです。

それじゃ、金を買いましょう!(*゚∇゚)ノ ってな話になるわけですが、「純金積立」は、地金商や鉱山会社に申し込まなければいけないし、「金貨」や「金地金(換金しやすい金)」は、現金を用意し、専門店に買いにいかなければいけません。また、貸金庫や保護預かりにしたりと、保管が面倒です(自宅でも保管できますが少し危険です)。

そ・こ・で、お勧めするのが金のETFなんです(ようやく出てきた)。金のETF(1328)とは、金価格に連動する上場型投資信託です。2007年8月から大阪証券取引所で導入されています。これならば、株と同様にお手軽に買うことができますね。現在、10口3万2千円くらいで買えます。

ちなみに、スライルは年明けに買ったんですが、値動きがあまりなかったので、我慢できずに2週間くらいで売ってしまいました。手数料分くらいマイナスでした(・・。)ゞ 

ただ、数少ない手堅い投資術の一つなので、忍耐力のある人は、3ヶ月に1回など、積み立てで購入していくといいかもしれませんね。

それでは、また明日。

PR:株式常勝軍団メンバー募集!


ブログランキングバナー←皆様の心優しい1日1回のクリックをお願いします!

2008年03月11日

手軽な投信ETF3

こんばんは。

今日は、日経マイナス100円台から、プラス100円台まで一気に上げてきましたね〜。

えっ、スライルの日本通信はどうなったって?

おかげ様で、マイナス2300円スタートでしたが、マイナス400円まで上げて、引けましたよ C= (-。- ) フゥー(←結局前日比マイナス)。

さて、ためになる話として、今日はETFについて書きたいなと思います。

先日、ドルコスト平均法で買う投資信託をいくつかお勧めしましたが、投資信託を始めるのがとにかく面倒な人、インデックスファンドよりも、もっとコストを抑えたい人には、ETF(株価指数連動型上場投資信託)を購入する方法もあります。

ETFは、インデックスファンドと同様、特定の株価指数に連動する運用成績をめざす投資信託なんですが、株式市場に上場しているので、株と同様に買うことができるんです。

今、東証では、TOPIX連動型上場投資信託(1306)、上場インデックスファンドTOPIX(1308)、ダイワ上場投信-トピックス(1305)の3つがあります。私が一番お勧めするのは、TOPIX連動型上場投資信託です。100口単位で、今なら13万円程度で買えます。

海外のETFも信託報酬は安いんですが、現地手数料が加わるため、まとめて購入しないとコストが高くつきます。お金のある方は、外国株のインデックスファンドの代わりにするのもいいかもしれませんね。

このように、ETFだと普段、株取引しかしない人でも簡単に投資信託を始めることができますね(投資信託自体、たくさんの株の集まりなんですが)。

ただし、投資金額が大きいですし、インデックスファンドのように、積み立てで1万円から購入することができないので、その点ご注意下さい。

それでは、また明日ヾ( ´ー`)ノ~

PR:この銘柄を保有するか?売るか?まずは無料診断で!


ブログランキングバナー←皆様の心優しい1日1回のクリックをお願いします!

Profile

スライル

実は、株暦約4年とあまり長くありません。信用全力で株取引に費やした結果、ウン百万も損してしまいました。少しでもお金を取り返すため、今は株と投資信託を中心に、コツコツ運用しています。スライルの投資方法について詳しく知りたい方は、↑の本サイトを見てね!

管理人の使用口座

■SBIイー・トレード証券
業界No.1の口座数を誇るネット証券。株の売買手数料が格安なので、スライルもほぼ毎日使っています。昨年度から逆指値やPTS(夜間取引)もできるようになり、ますます使い勝手がよくなりました。デイトレード、スイングトレードの人には、特にお勧めです。

■マネックス証券
手数料は高いのですが、取扱商品が豊富で注文方法も多彩。ツイン指値と最大30日間有効の注文ができるのは大変便利です。他ではない貸し株サービスもやっています。投資情報も充実しているので、中・上級向けの方でも満足できるでしょう。スライルは投資信託(「インデックスTSP」「HSBCチャイナ・インドオープン」)の積み立てで使っています。

■セゾン投信
さわかみ投信、米バンガード社と組み、低コストの投資信託(ファンド・オブ・ファンズ)を直販しています。大人気の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は、信託手数料が何と0.4935%!しかも5000円から積立でき、株と債券の比率が50%ずつで、世界の市場に分散投資してくれます。もちろん、スライルも毎月購入しています。

お知らせ
当ブログはリンクフリーです。
一見さんも大歓迎です(^▽^)/

管理人へのお問い合わせは
surairuinvest☆yahoo.co.jp
☆を@に変換して下さい。

スポンサードリンク