2008年11月

2008年11月24日

積立投資も欠点がある!3

こんにちは。

最近、仕事もそうですが、プライベートでいろいろ忙しくて、なかなか更新できませんでした。たぶん、しばらくはこんな感じでいくと思います。すいません。

さて、アメリカの大統領選が終わりましたが、株価が上がってきませんね。最近の日経は7500円〜8500円あたりのボックス相場になっている気がします。リバウンドした後、そこからが続かないんですよね。本当に難しい相場です。

あと最近は上がるのも下がるのも極端ですね。ここ数ヶ月で日経もニューヨークも歴史的な上げ下げを繰り返しています。400円下がったから買いを入れると、次の日また400円くらい下がったりしますからね。ヒラメ投資も難しいです(笑)。

そんな中で、やはり安定した投資と言えるのが、インデックスファンドによる積立投資ですよね。下がってもドルコスト平均法で単価がならされるので、安心して長期保有できるのですが、そんな投資法でも今回の暴落でデメリットがあるなと感じたことがありました。

私の会社の上司ですが、10年前くらいから積立投資をしておりまして、かなりの額を投資信託につぎ込んでいるのですが、一連の暴落により含み損が今、500万くらいあるそうです。一体いくら買ってるんだ(゚д゚;)。定年まで後5年ほど。計画が大きく狂ったと言ってました。

つまり何が言いたいかといいますと、ドルコスト平均法でもタイミングがあるということです。例えば30年積立投資をするとして、最初の5年間が大暴落なのと、最後の5年間が大暴落なのでは、全く異なるということです。

最初の5年間が大暴落なのは、むしろ運が良いです。安いうちに仕込めるわけで、これから上がっていく確率の方が高いわけですから。ただし、最後の5年間で大暴落があると、今までの利益が一気に吹っ飛ぶことになります。また戻るまで持ち続けるというのも、年齢的に厳しい頃ですよね。

非常に考えさせられる大暴落でした。ただ、20代、30代の方は長期保有が報われると思いますけどね。

それでは、また。

PR:金融のプロ達が使っている投資情報を個人投資家に!『フィスコの特選情報』


ブログランキングに参加しています。1日1回のクリックお願いします!
人気ブログランキングリンク用バナーくつろぐリンク用バナーブログランキング・にほんブログ村へ
Profile

スライル

実は、株暦約4年とあまり長くありません。信用全力で株取引に費やした結果、ウン百万も損してしまいました。少しでもお金を取り返すため、今は株と投資信託を中心に、コツコツ運用しています。スライルの投資方法について詳しく知りたい方は、↑の本サイトを見てね!

管理人の使用口座

■SBIイー・トレード証券
業界No.1の口座数を誇るネット証券。株の売買手数料が格安なので、スライルもほぼ毎日使っています。昨年度から逆指値やPTS(夜間取引)もできるようになり、ますます使い勝手がよくなりました。デイトレード、スイングトレードの人には、特にお勧めです。

■マネックス証券
手数料は高いのですが、取扱商品が豊富で注文方法も多彩。ツイン指値と最大30日間有効の注文ができるのは大変便利です。他ではない貸し株サービスもやっています。投資情報も充実しているので、中・上級向けの方でも満足できるでしょう。スライルは投資信託(「インデックスTSP」「HSBCチャイナ・インドオープン」)の積み立てで使っています。

■セゾン投信
さわかみ投信、米バンガード社と組み、低コストの投資信託(ファンド・オブ・ファンズ)を直販しています。大人気の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は、信託手数料が何と0.4935%!しかも5000円から積立でき、株と債券の比率が50%ずつで、世界の市場に分散投資してくれます。もちろん、スライルも毎月購入しています。

お知らせ
当ブログはリンクフリーです。
一見さんも大歓迎です(^▽^)/

管理人へのお問い合わせは
surairuinvest☆yahoo.co.jp
☆を@に変換して下さい。

スポンサードリンク